NEWS

【あのお店のあのレシピ「お米」】

みなさま、こんにちは。
おいしいあんじょうです。

今回は、地元で愛される飲食店さんが地元農産物を使用して作ったたレシピを紹介させて頂きます。

今回のテーマは「米」
作って頂いたのは安城市御幸本町お店を構える『つき山』さんです。

簡単に作ることのできる「漬け丼」を紹介します。
作り方は本当に簡単!

漬けダレに5〜10分につけてご飯に盛り付けて完成です。

▼漬けダレの分量と作り方
「醤油 3 : みりん 1」

これを混ぜたら完成です。
※アルコールの苦手な方やお子様がいらっしゃる場合は、火にかけて煮切りをして下さい。

お好きなお刺身を5〜10分漬けて下さい。
おすすめは、赤身や白身です。

ほかほかのお米に、甘辛いタレが良く合いますよ。

ぜひ新米を使ってお試しください。