
人参のステーキ
安城市のみなさま、こんにちは。
おいしいあんじょうです。
今回は、にんじんのおいしい食べ方をご紹介致します。
作り方は至ってシンプルです。
▼材料(2人前)
にんじん 1本
にんにく 1かけ(チューブでも可)
オリーブオイル 大さじ1
塩 適量
黒胡椒 適量
パセリ 適量
粉チーズ 適量
▼作り方
1.にんじんはヘタを落とし、皮を剥かずによく洗い、縦2等分に切る。
2.切ったにんじんをラップに包み、電子レンジ(600W)で約3分加熱する。
3.にんにく1かけ分をみじん切りにする。
4.フライパンに、オリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れて弱火にかけ、香りがでるまで加熱したら、にんじんを並べて塩をふる。全体に焼き色がつくまでじっくりと焼く。
3.器に盛り、パセリ、黒胡椒、粉チーズ適量かける。最後にフライパンに残ったオリーブオイルを回しかけて完成。
にんじんがおしゃれに、そして美味しく食べれる一皿です。
是非ともお試しください。